2021年(令和3年)3月〜   

個別指導はこんな人にぴったりです!

講師は地元中学出身が9割
大学生は9割以上が海星学院の卒業生。愛情が違います。熱意が違います。地元中学出身者(招提北・楠葉・長尾・男山各中学校・久御山中)が多いので、有利です。 難関国立大学の大学院生・同志社大学生・同志社大学院生・ 立命館大学生・立命館大学院生ほか、大人のプロの専任講師も担当します。 講師1人:生徒3人で指導を行います。
曜日・時間は自由に選ぶことが可能
(月)〜(金)の(本校)6:40〜8:10・8:20〜9:50の中からご希望の曜日・時間帯をお選びください。また、空席があればいつでも曜日時間帯の変更ができます。
苦手なところを基礎から習って克服 できる
  個別指導は自分のペースで授業がすすめられます。苦手なところは、原因を追求し必要ならば前学年の内容に戻って確実に苦手をつぶすことができます。
部活と勉強を両立 できる
通塾時間・曜日を選択できるので部活・学校行事・他の習い事を妨げることなく通塾が可能です。海星学院の個別指導は欠席した分はすべて他の日に振り替えることができます。(他塾では振替は月に1〜2回までというところが 少なくありません)
自分に合った先生に習 える
生徒の成績性格希望に沿って、もっとも適している先生を選択し授業を行います。講師の指名も可能。個別指導の講師は 、全員が枚方・八幡 ・久御山出身ですので出題の特徴を熟知しており、地元中学・高校に密着した指導が可能です。 地方出身の大学生だと夏休み等は帰省等で休まれることがありますが、そんな心配は無用。
勉強のやり方・成績アップの方法を教えてほしい
勉強の仕方がわからない生徒のために、効率のよい勉強の仕方・成績を上げる方法を指導します。


欠席した授業は制限なしで振替・きめ細やかな進路指導を
       はじめとするざまなフォロー体制を用意しています。

欠席した授業は制限なしで振替します
他塾の個別指導では、「前日までに欠席連絡があった場合のみ振替授業をする」・「欠席の振替は1ヶ月に1回まで」・「月をまたいで振替授業を受講することはできない」など欠席した授業の振替でも様々な制約がありますが、海星学院ではそのような制限は一切ありません。海星学院では欠席分の受講はもちろんのこと、「テスト前に翌月の授業を前倒しして受講する」「振替授業を翌月に受講する」といったことも可能です。
個別指導報告書の配布
担当講師は授業終了後に「個別指導報告書」を書きます。これは授業の進捗状況・成績アップの為のアドバイス・重点的に学習してほしい事・授業での様子・授業の理解度などを詳細に記入したものです。毎月月末にお渡しします。
保護者面談・メール・電話相談の実施
保護者面談のために来塾するのが時間的に難しい方はメール・電話にて入試に関することや学習相談などの「メール&保護者面談」を随時行っております。塾長が親身になってご相談にお答えします。  

リーズナブルな料金設定で、
      各種割引制度も充実いたしております。
入塾時に必要な費用
@入塾金 22,000円(税込) ★母子家庭の方は入塾金 授業料ともに30%割引
★諸経費・プリント代は3月〜8月分・ 9月〜2月分の半年分を前納していただきますが、 途中入塾の方は残月分のみ納入していただきます。
   諸経費:5,820円÷6ヶ月×残月数
   プリント代(個別):1ヶ月350円×1週間の通塾回数×残月分
★月の途中で入塾される場合の授業料は日割計算の金額を納入して いただきます。
A各種割引後の授業料(税込)
B教材費
C諸経費(半年分前納)
Dプリント代(半年分前納)
授業料 ※教材費は入塾時にお支払いいただきます。一人一人異なった教材を使用しますので教材費は一人一人異なりますが1科目1,500円〜3,000円程度です。 購入いただいた教材は原則1年間使用します。その後の追加の教材を購入していただくことは基本的に必要ございません。 すでにお使いの教材をお持ちの場合はその教材を使用して頂く事も可能ですのでご相談下さい。
レギュラーコース1ヶ月授業料( 1授業90分) 夜6:40〜8:10・8:20〜9:50のどちらかを選択
  小学生 小4・5 小6 中1・2 中3 高1・2 高3
(非受験) 受験 受験
週1回 \12,540 \13,980 \14,980 \12,920 \13,600 \14,120 \15,680
週2回 \24,160 \27,180 \29,280 \25,020 \26,260 \27,520 \30,960
週3回 \34,240 \39,860 \43,020 \36,600 \38,400 \40,400 \45,340
週4回 \43,800 \52,040 \56,260 \47,680 \50,040 \52,760 \59,480
週5回 \52,900 \63,700 \68,980 \58,260 \61,160 \64,620 \73,000
 

ショートーコース1ヶ月授業料( 1授業40分) 夜6:40〜7:20、7:30〜8:10、8:20〜9:00、9:10〜9:50から選択
  小学生 小4・5 小6 中1・2 中3 高1・2 高3
(非受験) 受験 受験
週1回 \6,860 \8,280 \8,360 \7,460 \7,840 \8,220 \8,640
週2回 \13,000 \16,400 \16,600 \14,600 \15,340 \15280 \17,120
週3回 \18,960 \24,280 \24,300 \21,600 \22,640 \24,120 \25,380
週4回 \24,720 \31,380 \32,600 \28,280 \29,760 \31,720 \33,440
週5回 \30,250 \38,730 \40,240 \34,840 \36,720 \39,240 \41,320

とってもお得!!
      各割引制度は、重複して利用できます。
@母子家庭割引 30%
 向上心があるにもかかわらず、経済的な理由で通塾不可能
な方を支援いたします。母子家庭の方は、母子家庭が確認で
きる書類(健康保険証など)のコピーを入塾日までにご提出く
ださいますと入塾金30%割引・授業料を毎月30%割引させて
頂きます。
●兄弟・姉妹・家族割引
同時
通学人数
割引率
2名 2名とも10%割引
3名 3名とも20%割引
4名 4名とも30%割引
 
 

●特待生割引
小・中学生 高校生 割引率
S級 73 69 70%
A級 71 67 50%
B級 68 64 20%
C級 66 62 10%
A毎月の兄弟・姉妹・家族割引制度 40%〜10%
 同時に2名以上の兄弟・姉妹が通塾の場合、毎月の授業料を
右の割引額にしたがって割り引きます。(病気・怪我・入院その
ほかの事情のため兄弟姉妹家族が休塾された場合は割引率が10%ダウンします。
B兄弟・姉妹・家族2人目以降の入塾金全額免除!
 海星学院の入塾金22,000円のお支払いは1家族1回限りです。
C特待生割引制度 70%〜10%
 特待生とは「成績、授業の態度、勉強に対する向上心、先
生に対する礼儀などすべての面で塾生の模範となり、他の生
徒をよい方向にひっぱってくれる生徒」のことです。
 塾内模擬・
大阪五ツ木・五ツ木京都・大阪進研・他の高校生模試などを受験され右記の表の
偏差値を獲得された生徒は、受験月の3ヶ月後から「特待生」として
登録し模擬試験受験日の3ヵ月後から小学生〜中2・高校生は4ヶ月
・中3は2ヶ月間授業料を免除します。